- ワイモバイルの速度制限っていつまで続くの?
- 速度制限解除ってどうやるの?
今回は上記のお困りごとに対して、回答を記載していきます。
安い、かつ信速度が速くてユーザー満足度が高いワイモバイルですが、やはり速度制限はあります。
ご存知の通り速度制限がかかってしまうと、動画視聴がモッサリするだけでなく、WEBページの表示すら遅くなります。
非常にイライラしますよね😥
本記事を読んでいただければ、以下のことがわかるようになります。
- ワイモバイルの速度制限がかかる条件
- 速度制限解除の方法
- 自動で速度制限を解除する方法
先にネタバレします。
ここまで読んでいただいて解決した方は、この先読まなくてもオッケーです。
ですが、意外と知られていない技やデータ通信量を気にせずに使う方法もお伝えするので、是非見ていってください。
それでは内容に入っていきましょう!
速度制限にかかる理由
そもそもなんですが、なぜスマホには速度制限がつきまとうのでしょうか。
僕が初めてスマホを買ったときには速度制限なんてなかったはず。
ガラケー時代はパケ・ホーダイが当たり前でしたよね?
ということで、経緯を調べてみました。
ざっくりいうとこんな感じです。
- ネットワーク通信の容量には限りがある
- 大量の通信を一部の人が使うと、他の人がネットワークを使えないという状況になる
- ガラケー時代も通信速度の規定がされていた
- 最近のスマホは通信速度が早く、通信量が多くなるため制限が必要になった
- 5Gが当たり前になると速度制限なくなるかも
通信網は限られていて、それをみんなで使うから公平にしましょう
って感じですね。
なので、あなた使いすぎ!ってなると速度制限がかかってしまうわけです。
ワイモバイルの公式ページにも、以下のような記載があります。
通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のために、ご利用料金プランの月間データ量に対する通信速度制限とは別途、通信速度の制御を実施する場合があります。
速度制限がかかっているかの確認方法
ワイモバイルで速度制限がかかる前に、メールが来るはずです。
まずは、このメールが届いていないか、確認しましょう。
メールが届くタイミングとしては、以下の2パターン。
- 当月のデータ通信量が残り200MBになった
- 当月のデータ通信量の残りがゼロになった
データ通信量の残りがゼロになった場合は速度制限がかかっている状態です。
残り200MBを切った時のメールが来たら節約するか、後述の速度制限解除方法を実施しましょう。
速度制限時の通信速度
公式ページにはこんな記載があります。
毎月のデータ通信量が、ご契約の料金プランに応じた規定量を超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに低速化いたします。なお、通信速度の制限には「通信速度の低速化」と「通信速度の制御」の2種類があり、制限がかかる条件や期間などが異なります。
上記の通り、送信も受信も最大128Kbpsになります。
128Kbpsという数字ですが、思っているより遅いです。
ストレスなくできることといえば、
- LINEのテキスト送受信
- メールの送受信
- 軽いWEBブラウジング
くらいです。動画は無理です。遅すぎです。
通常時のワイモバイルの通信速度は送信75Mbps、受信25Mbpsなので、送信は585分の1、受信は195分の1になります。
「LTE」の通信速度は、下り(受信時)最大75Mbps/上り(送信時)最大25Mbpsとなります。(いずれも対応エリアは一部エリアのみ)
表にするとこんな感じ。
通常時の最大値 | 速度制限時の最大値 | |
送信時 | 75Mbps | 128Kbps |
受信時 | 25Mbps | 128Kbps |
速度制限にかかる条件
なるべく速度制限にかかりたくないですよね。
速度制限にならないようにするにはどうすれば良いかをまとめるとこんな感じ。
- こまめにデータ通信量を確認する
- WiFi環境を積極的に利用する
- モバイル通信では大きなファイルのダウンロードをしない
順に深掘りして説明しますね。
こまめにデータ通信量を確認する
ワイモバイルをお使いの方は、My Y!mobleからデータ通信量を確認できます。
WiFi環境を積極的に利用する
ご存知の通り、Wi-Fi接続すればデータ使用量は減りません。積極的にWi-Fiを利用しましょう。
カフェや駅にはフリーのWi-Fiスポットがあります。
また、別料金にはなりますが、Wi-Fiの契約をしてしまうのもありです。
【モバイルJ】:大容量かつ高速かつ安価という最強モバイルルータ
モバイルデータ通信では大きなファイルのダウンロードをしない
YouTubeの視聴やサイズの大きい画像の読み込みなど、データ通信量が増えがちなことをしないのも重要です。
ニュースアプリは画像が多く、読み込み時にデータ通信量が増えることもあるので注意が必要。
また、写真の自動バックアップやアプリの自動更新もデータ通信を行います。
Wi-Fi環境下でのみ動作するように設定しておきましょう。
速度制限されるタイミング
具体的に、いつ速度制限されるのでしょうか。
答えは、契約しているギガを超えた瞬間から、月末の23時59分59秒まで。
少しタイムラグがあると思いますが、上記の通りだと思ってください。
なお、直近3日間のデータ通信量は関係ないようです。
速度制限の解除方法
契約時のデータ使用量を超過してしまった場合、データ通信量を追加購入することで、速度制限を解除することが可能です。
料金はこんな感じ。
表示価格は税抜です。
料金プラン 月間の通信量 追加料金(1回あたり) スマホプラン スマホプランS 2GB 500円/500MB スマホプランM 6GB スマホプランL 14GB スマホベーシックプラン スマホベーシックプランS 3GB 500円/500MB スマホベーシックプランM 9GB スマホベーシックプランR 14GB データプラン データプランS 1GB 500円/500MB データプランL 7GB シェアプラン ※親回線との合算は2ヵ月目からです。
加入当月 3GB 500円/500MB 親回線:スマホプランS 2GB 500円/500MB 親回線:スマホプランM 6GB 親回線:スマホプランR 14GB データプラン 1GB 500円/500MB 7GB データベーシックプラン 1GB 500円/500MB 7GB データSIMプラン 1GB 500円/500MB Pocket WiFiプラン2 7GB 500円/500MB Pocket WiFiプラン2 ライト 5GB 500円/500MB ケータイプランSS 2.5GB 500円/500MB 4G-Sプラン データ定額3-S 3GB 2,500円/2GB データ定額3-S
※データ定額得割適用時5GB
公式ページより
500円で500MBを購入できるということですね。
WEBから解除依頼
My Y!mobileから解除ができます。一番手っ取り早い方法ですね。
詳しい手順については公式ページのこちらで確認できます。
速度制限低下のお知らせメールから解除
速度制限がかかるよーというお知らせメールにあるURLから解除することも可能です。
詳しい手順については公式ページのこちらで確認できます。
電話で解除依頼
24時間受付の自動音声応答サービスでも解除ができます。
- ワイモバイル携帯電話から:116(無料)
- 一般電話から:0120-921-156(無料)
- 海外から:+81-44-382-0414(有料)
速度制限の自動解除方法
意外と知られていないのがこの方法。
ワイモバイルでは、毎月の速度制限解除を簡略化するために、オートチャージというものがあります。
これを使うと、わざわざ追加注文しなくても、設定した範囲内でデータ通信量を自動で追加購入するというものです。
自動購入する回数の上限も設定できるので、高額になりすぎる心配もないです。
まとめ
通信速度が早いで有名なワイモバイルですが、やはり速度制限はつきものです。速度制限にかからないためにも、WiFi環境を利用するのが吉です。
また、毎月のようにデータ通信量を追加購入するのであれば、プランの見直しをしたほうがいいかもしれません。
また、現状の速度に不満があるワイモバイルユーザーは、他のSIMに切り替えるのもありです。
参考までに、有名どころのリンクを貼っておきます。いずれもユーザーが多く、信頼できます。
- 【U-mobile】:他の格安SIM業者と比較しても、1GBあたりの単価がおトク
- 【楽天モバイル】:楽天ブランドの安心感。楽天スーパーポイントたまりやすい。
- 【UQモバイル】:2年連続顧客満足度1位獲得。キャンペーン豊富。